見学会

 公益社団法人日本造園学会では、2022年6月17日(金)に、2022年度全国大会にて見学会を2コース開催いたします。全国都市緑化北海道フェアの会場となっている恵庭市花の拠点はなふる、恵み野のオープンガーデン、2020年にアイヌ文化の復興・創造・発展の拠点として開設された民族共生象徴空間(ウポポイ)などを巡ります。ガーデンオーナーや花ガイド、現地の関係者の解説も予定しています。みなさまのご参加をお待ちしています。

 

「恵庭・花のまちづくり」コース

 

■日時:2022年6月17日(金)
 JR恵み野駅集合9時~はなふる解散12時
 
■見学先
 恵み野商店街(恵庭市)、オープンガーデン数カ所(恵庭市)、はなふる(恵庭市)
 
■ガイド(予定)
 内倉真裕美氏(NPO法人ガーデンアイランド北海道理事長)、恵庭市花ガイド
 村田周一氏(高野ランドスケーププランニング株式会社)
 
■参加定員:24名(申込先着順)
   
■参加費:会員1,000円(学生500円)
     非会員2,000円(学生1,000円)
 

*「恵庭・花のまちづくり」コースは2班に分かれて徒歩で見学します。
*昼食は解散後、道の駅等で各自お取り願います。

 

 

「アイヌ文化と北国のガーデン」コース

■日時:2022年6月17日(金)
 札幌駅北口集合9時~はなふる解散17時40分
 または、札幌駅北口解散18時30分
 
■見学先
 民族共生象徴空間(ウポポイ)(白老町)、イコロの森(苫小牧市)、はなふる(恵庭市)
 
■参加定員:25名(申込先着順)
 
■ガイド(予定)
 堀江純子氏(公益財団法人アイヌ民族文化財団)
 櫻井善文氏(株式会社ドーコン)
 北村真弓氏(イコロの森ヘッドガーデナー)
 金伸彦氏(恵庭市経済部花と緑・観光課長)
 
■参加費:会員5,000円(学生3,000円)
     非会員6,000円(学生4,000円)

*ソーシャル・ディスタンスを考慮し、大型貸切バス定員の半分とします。
*昼食はウポポイ園内レストラン、フードコート等で各自適宜お取り願います。

 

■お申し込み、お問い合わせ

Peatixにてお申し込みください。申込受付期間は、全国大会参加費と同様に2022 年5月2日(月)~6月12 日(日)です。ただし、学会員以外の方の受付期間は、2022 年5月9日(月)~6月12 日(日)です。
お問い合わせ先
日本造園学会事務局
〒 150-0041 東京都渋谷区神南 1-20-11 造園会館 6 階
公益社団法人日本造園学会事務局
Tel: 03-5459-0515 Fax: 03-5459-0516
E メール: office[atmark]jila-zouen.org([atmark]を@に置き換えてください)